【保存版】中村俊輔がシャーレを掲げる

スポナビブログの閉鎖に伴い、引っ越し。無くなっちゃうのは忍びなかったのでアーカイブです。基本、更新はしない予定

長居は行けぬが、きっと勝つ(天皇杯準決勝・鹿島戦 展望)

あと2勝です。

2013年シーズン。今は無くなった国立競技場の夕焼けと、中村俊輔天皇杯を空にかかげる姿は美しかった。

あの時、過去2年連続で準決勝の壁に泣かされていました。準決勝の相手は鳥栖で、下馬評ではシーズン終盤に強さを誇った鳥栖が有利。ただ最後まで運動量が落ちなかったのはマリノスの方で、兵藤慎剛と俊輔のゴールで振り切ったのでした。

それでもルヴァンも合わせると、やはりファイナリストになれない我が軍の傾向は明らかです。

あの大会以来の決勝進出、そして優勝を狙います。

朝から続々と、知人を含めマリノスサポーターが大阪に集結しています。羨ましい限り。私も昨日が仕事納めでしたので、不可能ではないのですが結局元日の決勝に照準を絞らせてもらいました。なおさら、今日は絶対に勝ってほしい。

ゲームプランは消耗戦か。エリク・モンバエルツ監督が言うには、鹿島の連戦の疲れで終盤勝負。中村俊輔の使いどころが一つのカギになるということです。

死んだふり作戦は鹿島にもはまるでしょうか。不自然なほどに低調なデキの前半と、エンジンを本格的にかける後半。まるで別のチームのような変貌を遂げるのが昨今のマリノスの流行り?です。

ガンバ戦は、相手チームがより低調だっただけに、むしろ後半に押し込まれましたが、鹿島とならばなんとか後半勝負に持ち込みたいもの。鈴木優磨は厄介ですが、それでも大迫や野沢がいた頃に比べればナンボかマシかもしれません。

齋藤学の足が気がかりですが、どうやら先発濃厚です。鼻骨骨折の喜田拓也も、フェースガードを付けての強行出場が濃厚です。

個人的には天野純はもう一列前で使い、喜田と中町公祐ボランチで固く行きたいところですが、トップ下の前田直輝もなかなか魅力でした。前半から彼が前を向くシーンが増えることで、富樫敬真が孤立することもなくなり、何より齋藤学という武器が威力を増します。

鹿島の昌子が最も警戒するのも、やはり齋藤学の突破です。クラブW杯で名を上げた昌子ですが、夏の対戦では学ぶに翻弄されたことを忘れていないよう。

今年3回目の対戦で、鹿島戦3年半ぶりの勝利を狙います。

鹿島の勝負強さにはリスペクトを払わねばなりません。川崎、浦和を撃破したチャンピオンシップと、アジア勢初の決勝にまで上り詰めたクラブW杯の眩しさ。

でも、そろそろお腹いっぱいでいい頃です。(そうはならない貪欲さが鹿島の強さの源泉なんですがね)

決勝、元日、吹田。あの決勝の舞台に立つことで、今のクラブの何かが変わるかもしれません。そんな刺激を必要としているのは、鹿島ではなくマリノスです。

トップチームの戦績は、クラブのギクシャクとした迷走を止める何かのきっかけになるのではないでしょうか。再び同じ方向を向くための道標になるのではないでしょうか。

かといって、バラバラなままで勝てるほど甘いはずもありません。

勝利への渇望で鹿島を上回ってほしい。

90分(もしくはそれ以上)、耐えて凌いで、学や俊輔の一発に賭けたい。それに90分を過ぎて同点でも、マリノスにはATの男、天野純が確変中。

たどり着こう、最高の場所へ。

待っているのは最高の年末だ。

<br>

皆様の1クリックが更新の大きな励みになっています。ぜひよろしくお願いいたします。

[{{image:520275,small}}](http://soccer.blogmura.com/f-marinos)