【保存版】中村俊輔がシャーレを掲げる

スポナビブログの閉鎖に伴い、引っ越し。無くなっちゃうのは忍びなかったのでアーカイブです。基本、更新はしない予定

紙一重! トーナメントって本当に難しい (天皇杯2回戦・滋賀戦 総括)

滋賀が、マリノスに一泡吹かせるための方法は、遮二無二守りを固めてPK戦を狙うわけでもなく、ハイテンションとカミカゼプレスで勝ち越し17分で逃げ切るというものでもありませんでした。

奇をてらうのではなく、自分たちの全力でぶつかることが、今後の滋賀にとって重要という考えがあったかどうかは分かりませんが。

同点だったからよかったものの、0-1でこの展開だったら、そのまま逃げ切られていたかもしれない「17分」という中途半端な時間。

後半終了直前に、滋賀のセットプレーが連続した場面がありました。中でもバーを叩いた場面は、もう敗戦を覚悟したほどです。あれが決まっていたら、すべては終わり。再開試合は最悪の結末になったいたことでしょう。

違いを見せつけたのはアデミウソン。プロ初というヘディングでのゴールと、伊藤翔のゴールをお膳立てした絶妙なスルーパスは、どちらも彼の魅力が詰まったシーンです。最大でも45分程度のなかでハイペースで飛ばしたためか、存在感抜群でした。

そのアデミウソンのゴールを引き出したのは、奈良輪雄太です。復活の狼煙と言っていいでしょう。質の高いクロスを連発し、決勝ゴールをアシスト。淳吾や端戸仁にもあわや!というラストパスを供給しました。

前所属がJFL、SAGAWA SHIGAの奈良輪には、対戦相手にもともにプレーしたり、顔見知りの選手がいたそうです。今季はケガで長く離脱してしまいましたが、小林祐三下平匠とだいぶ異なる能力を持つこの選手の存在は頼もしい。

開幕戦に2列目で驚きの先発となった奈良輪ですが、それを実行した監督の意図が今更ながら分かった気がした、攻撃での貢献でした。

終わってみれば、3-1。でも一歩間違えていたら。

15分で決着できなかったことを悔やむ声、それでも勝ち切った強さを称える声など、選手の反応も様々です。プレッシャーがあってやりづらかったのはマリノスだったとモンバエルツ監督が言えば、2回もやられるわけがない、再開試合になったのはウチがラッキーだったと豪語したのは、伊藤翔。勝てば官軍ですが、どうにかこうにか勝ったのは事実です。

あまりにも異例の、試合前にピッチで練習することもできない環境で、普段通りの力が出した選手たち、出せるようにした篠田フィジカルコーチをはじめとするスタッフの努力、さらには豪雨でも応援し、今日もシワくちゃの半券をもって35日間応援し続けたサポーターは本当にスゴイ。

私はこの勝利を、たった500円で結末だけ見届けたわけですが、中断前の試合も含めて応援していた人たちに比べてしまえば、勝利の瞬間を喜ぶにはどこかヨソモノのような感じがありました。

今はまだクラブ史に残る勝利とまでは言いません。単なるいちアクシデントです。

この変則的な総力戦の1勝を永く記憶に止めるためには、勝ち続けて、「あの1勝があったから…」となることでしょう。

もう14(水)には大分戦。土曜日はリーグの神戸戦。今年最後の連戦と言っていいはず。もちろん、連勝あるのみ。この日のメンバーも多数大分に向かうことでしょう。

頂点まではまだまだ長いよ、あと5つ。

<br>

皆様の1クリックが更新の大きな励みになっています。ぜひよろしくお願いいたします。

[{{image:520275,small}}](http://soccer.blogmura.com/f-marinos)