【保存版】中村俊輔がシャーレを掲げる

スポナビブログの閉鎖に伴い、引っ越し。無くなっちゃうのは忍びなかったのでアーカイブです。基本、更新はしない予定

真価が問われる新システム、2試合目。内容か、結果か、あるいは?(新潟戦 展望)

ここ2年続けてホーム最終戦に組まれていた新潟との一戦が、大型連休連戦の最後にやってきた。

大黒柱、誰がどう見ても別次元のレオシルバが帰ってくる。両チームともに中3日の対戦なのにレオ様だけは、まんまと累積警告による有給を消化してきたために元気いっぱい。上手に休みやがって、まったく良い迷惑だ。出場停止制度の悪用ではないか、云々かんぬん…。

ラファエルも戦線復帰の模様で、もう一角のFWは長身の指宿か、快足の鈴木武蔵か。指宿のほうが中澤佑二的には与し易そうだが、いずれにしても強力だ。

迎え撃つは、マリノスが誇る新生5バック。相手の前線が2枚なら4枚のラインで…が定石だが、名古屋の3枚を封じることに成功したマリノスの強力守備陣の真価がこの試合で問われることになる。

左右の下平匠小林祐三は、富澤清太郎とファビオのフォローを引き出しつつ、攻撃参加での貢献がもとめられる。

名古屋では矢田旭、新潟ならレオシルバ。後ろの列からの関与に今節の方が手を焼くのは疑う余地がない。レオのミドルも強烈で、久々にリーグ戦出場となった飯倉大樹はそのポジショニングにも細心の注意が必要だ。

攻守ともに、ここで結果を残して初めて一定の評価が伴う。名古屋戦はいろんなことが上手くいきすぎたのだ。新潟も決して好調とは言えない。だが、前節ほどマリノスにとっての好条件が揃うとも思えない。

ポイントは先制点を「もぎ取る」ことができるか否か。アデミウソン齋藤学の連携には美しさが出てきた。二人に決定機を生み出す、あるいは決めるという重要な仕事が増えてきた。

残念ながら、藤本淳吾兵藤慎剛ともに良さを出し、相手に脅威を与えているとは言い難く、上記の二人次第と言える。

両サイドをうまく利用して、外、外または中、外からの仕上げを中で。そんなパターンを見たい。

システム変更が劇薬だったのか、単なる迷走なのか。この試合以降は清水、松本とまたガラリと相手が変わる。木曜にできたことがどう進化する?

3(5)バックが横行すると試合が面白くなくなる? 案外、そんなこともないかも。結果と内容、両方が伴うかどうか、そこを見極めようではないか。

<br>

皆様の1クリックが更新の大きな励みになっています。ぜひよろしくお願いいたします。

[{{image:520275,small}}](http://soccer.blogmura.com/f-marinos)