【保存版】中村俊輔がシャーレを掲げる

スポナビブログの閉鎖に伴い、引っ越し。無くなっちゃうのは忍びなかったのでアーカイブです。基本、更新はしない予定

気になるチームのムード、今はそれよりも得点を褒めたい

昨日海外旅行から帰国した。

スカパーオンデマンドは国外では使えないので、海外の配信サービスを利用してなんとか観戦した柏戦。

「いまさら感」はあるが、観戦して気になったことを残しておこう。

W杯の中断明け以降、何試合目か分からないがまたもや「勿体無い試合」を見せつけた。

09年からリーグで勝てない苦手の柏レイソル。だがレアンドロドミンゲスと田中順也という特に不倶戴天の敵と言っていいほど痛い目にあってきた2選手が抜けた。

しかもこの3日前には、スルガチャンピオンシップで熱戦を終えたばかりで、真夏の連戦による不利は明らか。

このコンディションの差が大きかったと言えるだろう。出足の鈍かった柏からまんまと2点をリードする展開。しかもラフィーニャ齋藤学と取るべき人がスコアを動かしたという点では理想的。

失点のシーンはいずれも虚をつかれたように見えた。ついているはずのマークが振り切られている。あるいはマリノスの選手の動きが一瞬だけ止まっていたように見える。セットプレーで仕留めることのほうがやられることよりもはるかに多かったチームが一試合に2回? それも何試合続いて似たシーンを見たことか。

一体なぜ?

呆然としたままで、ハイペースが祟ったか、さらに足が止まっていくマリノスの様子を見ていた。

工藤のシュートがポストを叩く悪夢の音で目が覚めて、2対2のスコアを受け止める。ああ、いつの間にかこの試合は良くて引き分けの展開になってしまったのだ。

前半30分までは明らかにマリノスの試合だったのに、ハーフタイムでの修正も柏の方が巧みだったのだろうか。それも、一体なぜ。

試合後、ミーティングで失点シーンの分析と反省が行われていなかったことが明らかになった。攻撃にばかり重点が置かれ、守備は偶発的な失点のみだと過信があったのだろうか。(限られた時間の中で全ての対策ができるわけがないが) だが、セットプレーが狙われていると今になって樋口監督も認めた。それもなぜなのか。

分からないことが多い。私レベルの情報では、納得できないことも多い。だから試合後の監督、選手のコメントから色々なことを類推してしまうのだろう。

上記の失点時の振り返りのこと、中澤、栗原以外の高さが足りないからやられるのでファビオをスタメンで使うなど入れ替えの時期かも、と選手起用についての俊輔のコメントが出たのは気になった。

これは越権行為ではないのか。キャプテンが記者にスタメンに関する考えを伝えていいのか。俊輔クラスだから言えてしまう、だがそれを見た他の選手はどう思うのだろうか。影響の大き過ぎる俊輔のコメントもどこかおかしい。監督批判と騒がれなかっただけ良かったが。

これまでの俊輔のコメントは「控え選手のモチベーションを慮る」ケースも少なくなく、いかにもキャプテンらしかった。「○○は少ない出番でも全力を出せるように、練習からいい準備をしている」とか。これもファビオに気を配ったと言えないこともないが、言い方が露骨だ。

いやなムードに流されることなく、今のチームの強みを貫いてほしい。

この日の1点目のような、流麗なゴールをさらに見たい。

中町から右の三門へのパス、そしてラフィーニャへ縦に、俊輔、ラフィーニャ、兵藤の落とし、ラフィーニャはワンタッチして狙いを定めてからシュート。ワンタッチで、置き去りにする美しい崩し。

この時、学も右に走り込んでいた。

攻撃に多くの選手が絡むことはリスクもあるが、目指すべき攻撃の形も作りやすい。俊輔がポジションを時にはラフィーニャよりも前に張ることで、厚みのある攻撃ができた。

ラフィーニャの活かし方が見えてきた。それを楽しみに、まずは次の1勝をあげよう。

2014 J1リーグ戦 第19節 横浜FM 2 - 2 柏 (日産ス)

得点者:20' ラフィーニャ、23' 齋藤学、32' 鈴木大輔、71' 増嶋竜也

天気:曇、弱風、気温 24.4℃、湿度 81%

芝状況:全面良芝、乾燥

入場者数:24,544人

主審:西村 雄一

副審:宮島 一代、村上 孝治

皆様の1クリックが更新の大きな励みになっています。ぜひよろしくお願いいたします。

[{{image:520275,small}}](http://soccer.blogmura.com/f-marinos)