【保存版】中村俊輔がシャーレを掲げる

スポナビブログの閉鎖に伴い、引っ越し。無くなっちゃうのは忍びなかったのでアーカイブです。基本、更新はしない予定

【J2クライマックス】プレーオフ争いに決着。京都×長崎、徳島×千葉から勝ち上がるのは?

ラス前から大きく変わった最終の順位表。一寸先は闇でもあり、希望の光でもある。

アディショナルタイムの同点ゴールで、進出チームが変わった。

順位 勝点 得失差

①G大阪  87  +53

②神 戸  83  +34

③京 都  70  +22

④徳 島  67   +5

⑤千 葉  66  +19

⑥長 崎  66   +8

⑦松 本  66   ±0

⑧札 幌  64  +11

前節までに3位の京都がプレーオフ進出決定し、残り3枠を5チームが争うという図式だった。

徳島は、長崎との直接対決を1-0で制して、自力で6位以内の進出を決める。一方の長崎は勝ち点で並ばれたが辛うじて得失点差で進出決定。J昇格一年目でここまで結果出したことは素晴らしいと思う。高木監督の晴れやかな顔は。このあとプレーオフでの奮戦を予感させた。

試合前に5位だった千葉は、0−2と鳥取にリードを許し、このままだとプレーオフ圏外に転落するという状況。アディショナルタイムに兵動の抑えたすばらしいボレーが京都のネットを揺らしたのだった。短時間で0−2をなんとか2−2に持ち込み、辛くも5位でプレーオフに滑り込み。

涙を飲んだのは松本と札幌。松本は熱狂的なサポーターの前でまたも1ー0で勝ち切って見せた。千葉の同点劇がなければ、徳島が長崎に勝ち越さなければ、松本がプレーオフに進んでいた。反町監督は来年の続投が決定、新潟や湘南時代にも若いチームを育て上げることには定評があり、急速にチーム力をつけているのは間違いない。長崎の快進撃の前では目立たないが大健闘だろう。

そして大きなお世話かもしれないが、3位京都は栃木に敗戦。去年、プレーオフで本命視されながら大分に敗退したのが京都だった。2年連続でプレーオフに進出した事実は素晴らしいが、去年の悔しさをどのように生かすのかが注目される。というか、中位相手に躓いていて大丈夫なのか。

とにもかくにも、プレーオフのスケジュールは以下の通りだ。

12月1日に準決勝として

   京都×長崎(西京極)、徳島×千葉(ポカリ)

12月8日にはその勝者同士で決勝が国立で行われる。

来年フクアリのアウェイに行きたいからという理由だけで、個人的には千葉をおしたい。昨年は京都と千葉ともに大分に屈した悔しさがあるはずだ。

去年のリーグ戦を振り返っても、大分よりはこの2チームの方が、総合力は上だったろう。結果から言うと残念ながら大分には1年をJ1で戦い切る力は備わったいなかったと言わざるを得ない。だが天皇杯では大分は新潟と柏を破って、堂々の8強進出だ。ナビスコを制覇した経験もある。

つまり一発勝負に強い。それがこの昇格プレーオフトーナメントでの、勝因でもある。大事なのは勢いだ。逆に受けに回ってやられたのが、去年の京都だ。

たった1枠。ばかになって、火事場のクソ力を最も出せたチームが勝ち残ると思う。激闘に期待。

リーグ戦は終わったがまだまだ熱い戦いが続くJ2。対して、J1はいよいよあと2節となった。

日曜のマリノス甲府の練習試合にも勝利、チケットの発見枚数も3万枚が3.4万枚と大きく伸びた。ネンチケ保持者の来場率も高いだろうから、お求めがまだの方はお急ぎを!

http://soccer.blogmura.com/f-marinos

ランキングに参加しています。クリックしていただけると大変励みになります。