【保存版】中村俊輔がシャーレを掲げる

スポナビブログの閉鎖に伴い、引っ越し。無くなっちゃうのは忍びなかったのでアーカイブです。基本、更新はしない予定

元日の頂点をめぐる戦いが再開!

天皇杯はいよいよベスト16による激突。あす16日(土)の対戦は5試合が組まれている。残る3試合はJ2、JFLのリーグ戦の都合上、20日(水)に試合が行われる。

13:00 柏×大分 カンスタ A

13:00 清水×仙台 アイスタ E

15:00 鹿島×広島 カシマ G

17:00 C大阪×鳥栖 長居 C

19:00 大宮×F東京 NACK F

2013年11月20日(水)

19:00 横浜FM×長野パ 日産ス B

19:00 川崎F×山形 等々力 D

19:00 甲府×札幌 うまスタ H

12/22に行われる準々決勝では、Aの勝者対Bの勝者、以下、C対D、E対F、G対Hというカードで対戦が行われる。

特に激戦が予想されるのは鹿島対広島だろう。鹿島は大迫を代表に送り出した上にダヴィが体調不良と攻撃のキーマンを欠く。リーグでも最終節に優勝の可能性を残して直接対決となるかもしれない。その前哨戦はじわじわとリーグでも首位との差を詰め、さらに今回ホーム開催権を引き当てた鹿島が有利とみるが果たして。

準々決勝でその勝者と対戦することになるのは甲府または、札幌。なぜかゆかりのない、熊本のうまスタでの開催。この理不尽な移動は天皇杯の風物詩と言って良いが、次にこのぶっとびカードを引き当てるクラブがマリノスでないことを願う。わずかに昇格プレーオフ進出の可能性を残す札幌はJ2で7位。この時期にしては熊本遠征が組み込まれたことこそ大誤算か。甲府は前節でJ1残留をほぼ確実とした。天皇杯に集中できるという点では甲府が有利か。

リーグで後半泥沼の大宮か、一昨年は優勝、昨年は横河にあっさりとやられるなど、良くも悪くも天皇杯では話題に事欠かないFC東京か。何か波乱万丈の予感がするのは筆者だけだろうか。元来カップ戦には定評のある東京が有利と見るが、今年の大宮が何を起こしてももう驚かないと決めている。目標たる勝ち点53に届かなそうだと勝ち点36の時点でベルデニックを切って、そこから約20試合、新体制で稼いだ勝ち点が3という大宮。どうせやるならポジティブな驚きを見せてもらいたい。ちなみに貴重な勝ち点3を授けた奇特なチームがどこかはご自分で調べるよろし。なお午前中は不発弾処理のため上野から大宮間の電車が運転を見合わせることにもご注意を。

清水対仙台。リーグの順位は10位と9位と拮抗しているが、相性はとにかく清水の一方的な成績。たしかテグこと手倉森監督は清水に勝ったことがないはず。オリンピック監督になる前に借りは返さないとね? 清水は大前が怪我で離脱に対して、仙台は前節のリーグ戦でウィルソンと赤嶺が揃い踏みで浦和の首位浮上を見事阻止。攻撃陣の状態は仙台が上だし、浦和戦の奮闘に感激したために心情的には仙台に勝たせたいが、相性とはかくも恐ろしい。大宮がどれだけ調子が悪くても、マリノスは敗れた。あっ、言っちゃった。

C大阪も柿谷と山口蛍が代表で不在。戦力的にもギャル?の動員面でも痛手だろう。天皇杯は初戦からこの二人が抜きだったとはいえ、今の鳥栖はなかなかの強敵。代表二人が先発しても、鳥栖に完敗したのはリーグ戦わずか2試合前のことだ。さらに鳥栖は前節に磐田をJ2に自らの手で落とすなどリーグ戦前半とはまるで別チームのように逞しくなっている。だがドイツでは最も有名なJクラブと言われるC大阪は次々に若手を輩出。柿谷と山口という看板二人がいなくても、南野と杉本がいる。特に南野はヤバイ。C大阪が選手層の厚さで押し切るとみる。

そして前年覇者である柏は大分との一戦。こちらのぶっとびカードは岡山のカンコースタジアムだ。日立台の開催権を引いたはずだが、この決定がどう出るか。しかしながら柏は余裕の二日前入りで備える。

鈴木、橋下、大谷に加えてさらに藤田までも大怪我。谷口がセンターバックとして出場するなど非常事態な感じ。だがそれでも勝ってしまうのが今の柏の勝負強さだ。そして大分にも新たなけが人が。梶山が靭帯断裂の大怪我だそう。何か秘策はないものか。大分の勝機は少ないかもしれないが、ここは大分を全力で応援したい。マリノスが長野を下したとすると、準々決勝では柏と当たりたくないもの。がんばれ、大分。高松も途中出場だとすると、なんとか前半0-0で行きたいところだ。

マリノスの展望は直前に記載するとして、ここまでをまとめると

期待を込めて大分の勝ちのほか、仙台、鹿島、C大阪FC東京、川崎、甲府の勝ちを予想する。

すると大分対横浜FMC大阪対川崎、仙台対FC東京、鹿島対甲府という準々決勝になる。準々決勝は12/22の開催予定だから、リーグ戦が終わった師走にもチームを応援できる権利が得られる。

何度も言われているように、改修前最後の国立開催となる。来年は元日よりも前に決勝が行われるのもすでに決定した。(会場は日産に決まったらしい)絶対に元日の国立という特別な舞台にたどり着きたい。

僕が一番最近で国立に行ったのは去年の12/29。つまり昨年の天皇杯準決勝で柏に敗れた試合だ。今年はその壁を乗り越えて、特別贅沢な元日へ俊輔らリーグチャンピオンのチームとともに。

そんなステキな想像をすれば、多分年末まで勤勉に働き続けられそう。俊輔の回復を考えても試合が来週なのはツイている!視界よし!

http://soccer.blogmura.com/f-marinos

ランキングに参加しています。クリックしていただけると大変励みになります。