【保存版】中村俊輔がシャーレを掲げる

スポナビブログの閉鎖に伴い、引っ越し。無くなっちゃうのは忍びなかったのでアーカイブです。基本、更新はしない予定

薄氷の勝利。これで上位に挑めるか。(2nd1節・湘南戦)

はっきり押されていました。不慣れなツートップへのシステム変更と、いつものようなスロースターターが重なって、ペースは湘南。

やや強引なシュートが多かったものの、リズムを掴めなかったのは確かです。

それをたった1本のパスが変えました。

マルティノスの先制シーンを巻き戻すと、そこにはリーグ戦初出場に燃える金井貢史。相手の空けた広大なスペースを使う縦パスが転機でした。

そこにいたのは、カイケです。彼が来日してから見せた中では最高のパスがDFの裏をかいたマルティノスのもとへ。そして先制。

しかし、後半は、お互いに勿体無い攻撃を見せてしまいます。カイケは、枠は捉えども、スピードのないシュートを繰り返します。

過去の試合でもあったように、決定機になればボールは枠外、なぜか自分がゴールマウスの中にというシーンがこの日もやってきます。

小林祐三のカットインで一歩出遅れた守備陣が置き去りにされ、そしてクロスは確かに少し速かった。

でも、ゴールラインとカイケとの距離は1mかそこらだったでしょう。足がダメでも胸もしくは腹、肩でちょんと押し込めば良かったのですが、なぜかゴールマウスの中にはカイケの姿だけ。これには世界のカイケファンがズッコケました。

それでもこの日の勝利の女神は、カイケを見放しません。

齋藤学がエリア内に切り込んで、GKが届かないファーサイドを狙ったシュートは、ポストに弾かれ、GKの背中を通ってゴールマウスの方向へ。

「そこにいた」ことに価値があるカイケのリーグ2点目でマリノスが追加点をあげます。

仕上げは、前田直輝のCKを中町公祐が貫禄のヘディングで3-0。

2ndステージの開幕戦を勝利で飾りました。またはっきりしたことはカイケはマリノス式1トップよりもトップ下の方がフィットしそうだということです。

ある程度、下がる自由を与え、ボールに触って自分でスペースを作り出す。なんとなく典型的なストライカーだと判断したモンバエルツ監督の見立ては違っていたように思います。

というか、中村俊輔がいるチームに必要なのは典型的なストライカーなのですが、そんな人材を取ってきたはずが、昨年のアデミウソンに引き続き、なぜニーズと違う選手に大枚をはたくのでしょうかね。

勝利の後にもスカッとしないのは、おそらく「で、これからどうするの?」がはっきりしないからではないでしょうか。薄氷の勝利でも、勝利は勝利。

ですが、17日にはアウェイで広島戦が控えています。トップクラスに本当にこの内容で戦えるでしょうか。2トップか1トップか、の議論ではなく、チームとしてどう相手を崩すのがまだ出たとこ勝負になっています。

勝負の暑い夏。マリノスが栄光を掴めるとしたら、年間勝負ではなくこのセカンドステージを勢いで制することができた場合のみでしょう。

どこまで戦えるか。どこまでフィットするか。時間との戦いでもあります。

<br>

皆様の1クリックが更新の大きな励みになっています。ぜひよろしくお願いいたします。

[{{image:520275,small}}](http://soccer.blogmura.com/f-marinos)