【保存版】中村俊輔がシャーレを掲げる

スポナビブログの閉鎖に伴い、引っ越し。無くなっちゃうのは忍びなかったのでアーカイブです。基本、更新はしない予定

「専用」の雰囲気を作り出し、シャーレをたぐり寄せる

ニッパツ三ツ沢球技場の雰囲気は2つの面から素晴らしかったらしい。

1つは栗原勇蔵齋藤学が、三ツ沢の至近距離でサポーターの応援があったことが力になったと認めていること。

もう1つは、試合中の選手が叫んでいる内容が聞こえたり、監督の仕草、ガッツポーズが間近で観られるというテレビでは味わえない臨場感。

サッカー専用スタジアムは押し並べて素晴らしい箱が多い。カシマ、埼スタ日立台ヤマハ、ベアスタなどなど、客席数やスタンドの傾斜であるとか他の要素によって差はあるけれど、専用スタがいいというのは多くの人が言うところだ。

松田直樹が三ツ沢での目に見えない力を評して「ここでずっと試合をやれば後いくつかタイトルを獲れていた」と語ったというのは有名な話。

日産スタジアムを悪く言うつもりはない。もちろんニッパツ三ツ沢では1.5万人しか集客できないことが問題。だから、3〜4万人の専用スタジアムを作って欲しいなどという意見も言い尽くされてきた。

自前で新築でもしない限り、それは現実的な話ではない。

もうかくなる上は、コトブキシーティングさんに一肌脱いでもらってはどうか。[このような可動式観客席](http://www.kotobuki-seating.co.jp/cd/app/?C=topics&H=default&D=00046)を日産スタジアムのトラック部分に入れる。マリノスの試合時だけ登場する特別な「マリノスシート」だ。ネンチケの自由席で入れるようにして欲しいが、指定席で料金の差が僅かなら人気出るだろうな。

現在も、ピッチサイドに数十席程度が特設されるケースがあるが、イメージしている規模は数千席だ。

導入費用は数千万円? サポ一人ずつが千円拠出し、「コトブキシート」などと座席に対する部分的なネーミングライツを受け入れてもらう。あとは、クリスティアーノ・ロナウドを買うとかいう噂がある、景気のいいシティ様になんとかしてもらう。

日産スタジアムの2階から俯瞰できる感じが好きという方もたくさんいると思う。だがせっかくスタジアムで見ているのに、遠くても構わないと考える人はいたとしても少数だろう。

・小林が、主審の判定に大声で「家本コラ」と不服を唱えた

・中澤にゴールキックを早く蹴るように促された榎本哲也が「じゃあ広がってくれよ!」と叫んだ

鳥栖GK林のキックを乱すべく、齋藤学にもっとプレスをかけるようにと、エリクの指示が丸聞こえ

などなど、これらは某掲示板やTwitterで教えてもらった、あの距離感だからこそ聞こえてきた生の声だ。

ところで冒頭、雰囲気が「素晴らしかったらしい」と書いたのは、この日私はあろうことか人生初のマラソンを都内某所で走っていた。ゴールしたのは2時。練習不足のため、足はガタガタで三ツ沢に駆けつけられなかった。

で、当然テレビで見たって、その手の臨場感は何もない。見えたのは雨の中でうっすらとかかる虹だけだ。

サッカーは現場で起きている。会話は、一瞬のドラマはピッチ内で起きている。やはりそこに近ければ近いほど、ゴールや勝利をより深く激しく、共有できるということだろう。

そうすれば、やみつきになるお客さん、もっと増えると思うのだけれど。

可動式観客席、私はメーカーの回し者じゃないですが、見積もりだけでも、取ってみません? シャーレへの近道なのかもしれません。

<br>

皆様の1クリックが更新の大きな励みになっています。ぜひよろしくお願いいたします。

[{{image:520275,small}}](http://soccer.blogmura.com/f-marinos)