【保存版】中村俊輔がシャーレを掲げる

スポナビブログの閉鎖に伴い、引っ越し。無くなっちゃうのは忍びなかったのでアーカイブです。基本、更新はしない予定

J代表としての勇躍に期待! 学のブラジルへの道は開かれた

テレビ中継中の字幕で、W杯まで99日と知る。だからどうした?という気もしなくはないが、直前に迫ってきた感を出したいようです。

4-2という試合の中身を評価はとくにしません。今に始まったことではないのですが、J厨としては代表に熱狂できない部分が大きいです。代表はJリーグで上手い人の集まりだったのに、Jとの活躍と代表のリンクがだいぶ薄れてしまいました。したがって齋藤学が出場してからのわずかな見せ場が、私にとってはこの試合の最大の見どころだったわけです。

ただし、前半の20分までに4点取ったと速報で知って、これは学を試す展開だ!と息巻いていたら、実際の投入まではまだだいぶ時間がありました。不満もありますが、出場させてもらえてよかったねという気持ちが入り混じります。

プレーの内容としては可もなく、不可もなくと感じました。突破するシーンは作れたし、コーナーキックにつなげたこともありました。エリア内で本田をサポートしたシーンなどよかったと思います。ただマリノス戦を見てる人なら納得でしょうが、まだ本調子の動き、キレッキレではないですよね。

アクシデントがない限り、栗原勇蔵の旗色が悪く、今やマリノスの最後の希望になった齋藤学。もし本大会で出場、活躍などとなったらますます海外流出の可能性が高まりますが、彼のいる、いないで、マリノスファンの代表への関心が大きく異なるのは間違いないでしょう。

上述のように、以前はJクラブ所属の代表選手ばかりだったのに。下記、W杯本大会に登録されたメンバーの所属を調べました。海外組は国ごとに集計してます。マリノス4名とか、鹿島6名とか本当かよっ!って感じですね。

98フランス大会 国内22

横浜M 4名(川口、井原、小村、城)

鹿島 3名

平塚 3名

磐田 3名

横浜F 2名

浦和 2名

清水 2名

C大阪 1名

市原 1名

名古屋 1名

02日韓大会 国内19、海外4

鹿島 6名(秋田、鈴木、中田、柳沢、小笠原、曽ヶ端)

清水 4名

磐田 3名

C大阪 2名

横浜FM 1名(松田)

名古屋 1名

G大阪 1名

柏 1名

ENG 2名

ITA 1名

NED 1名

06ドイツ大会 国内17、海外6

浦和 3名

G大阪 3名

鹿島 2名

名古屋 2名

FC東京 2名

磐田 2名

横浜FM 1名(中澤)

市原 1名

広島 1名

ENG 2名

FRA 1名

GER 1名

SCO 1名

SUI 1名

10南ア大会 国内19、海外4

川崎F 3名

名古屋 3名

横浜FM 2名(中村、中澤)

鹿島 2名

磐田 2名

FC東京 2名

新潟 1名

清水 1名

神戸 1名

G大阪 1名

浦和 1名

FRA 1名

GER 1名

ITA 1名

RUS 1名

昨日のNZ戦 国内11、海外11

磐田 2名

FC東京 2名

横浜FM 1名(齋藤)

G大阪 1名

C大阪 1名

鳥栖 1名

柏 1名

浦和 1名

広島 1名

ITA 2名

GER 6名

ENG 2名

BEL 1名

…遠い目。ま、今でこそJ厨などと言ってますが、06年は中村俊輔もバリバリ海外組でしたし、Jリーグのことなどあまり考えてませんでした。うまい選手=海外移籍=代表に選ばれやすいのは当然というのを短絡的に考えていましたから。

ちなみに昨日のスタメンに関して言えば、国内所属が3名、海外から8名ということになります。全メンバーで4〜6名をウロウロしていた海外組の人数が、一気に半数を超えようとしていて、そして今後、この割合は大きくは変わらないのではないかと予測します。Jリーグの振興面では厳しいことですが。

一方すべてが海外組になる、という想像も成り立ちますが、すでに海外組の中にも普段の試合出場機会が少ない、単純に実力がそこまでではない理由で代表に選ばれない選手も多数います。

そこで総合力で優れた選手と同じく重要なのが、齋藤学のような「一芸入試」方式で選ばれる選手はJにもいます。また、Jリーグからはわずか10人程度しか選ばれないにもかかわらず、その中に打開力で流れを変えられる存在としてスーパーサブ枠に選ばれる学はスゴイですね。

昨日の使われ方を見ても、本大会に帯同し、ビハインドの展開があれば後半30分から出場、という起用法まで見えてきたのではないでしょうか。

ザック監督の選手選考には皆それぞれ意見がありますが、少なくとも学にとっては大チャンス。今やマリノスだけでなく、Jの希望の星と言っていいでしょう。ちょいちょい小さなケガをしてしまいますが、とにかくそれだけは気をつけて、アピールを続けてほしいものです。

最後に一つお願いというか提案があります。中継で選手名を字幕に出す時、本田圭佑(名古屋→ミラン)のようにJでの旧所属を表示していただきたいのです。長友佑都FC東京インテル)です。

代表しか見ない人、本田や長友を海外に渡ってから知った人にとって、少しでもJとの接点を作ってほしいなと思います。今後もレベルの高いリーグに選手が挑戦するのは止められないでしょう。

しかし、宮市亮のようなレアなケースを除いて、皆、Jで育った選手たちです。これだけの人材を輩出しているJリーグはやはりスゴイ。未来の本田や吉田を探しに瑞穂に向かう人が現れる、そんな流れを作ることは比較的容易いのではと思うのですが。

代表も栄え、Jリーグも栄える。そうであってほしいなあ。

追伸、

守備にほころびが見られたザックジャパン、メンバー入れ替えはどうですか。経験豊富な栗原勇蔵とか、中澤佑二とか。いい仕事しまっせ。

http://soccer.blogmura.com/f-marinos

ランキングに参加しています。クリックしていただけると、大変励みになります。